Googleタグマネージャーをウェブサイトに設置する

Googleが提供するツールの1つであるGoogleタグマネージャー(GTM)をウェブサイトに設置すると、HTMLを編集することなく様々なタグの管理が可能になります。

Googleタグマネージャー(GTM)はGoogleアカウントを持っていれば無料で利用できます。

PR

Googleタグマネージャー(GTM)の概要

GTMとは

Googleタグマネージャーは略称でGTMと呼ばれることもあります。

Googleタグマネージャーを設置したウェブサイトでは、HTMLを編集することなくアクセス解析や広告等のタグ管理ができるようになります。

倉庫番
倉庫番

Googleアナリティクスや広告タグの設置にも役立つほか、プレビューモードを使用して公開前の動作テストも可能です。

GTMアカウントとコンテナ

Googleタグマネージャーでは、GTMアカウントとコンテナという構成の元で管理します。
GTMアカウントは管理者、コンテナが管理される個々のウェブサイトといったイメージです。

GTMアカウントとコンテナのイメージ

タグとトリガー

「タグ」とはウェブサイトに設置する様々なタグのことを指し、1つのコンテナに対して複数のタグを登録できます。

「トリガー」はタグが実行されるタイミングを指定するもので、あらかじめ用意されているトリガーのほか自分で条件を細かく設定したものを登録することもできます。トリガーはコンテナへタグを登録する際に指定します。

コンテナへタグとトリガーを登録することがGoogleタグマネージャーでの主な作業となります。

コンテナへタグを登録する

Googleタグマネージャー(GTM)をウェブサイトに設置する

Googleタグマネージャー設置の流れ

  1. アカウントの発行とコンテナの作成
  2. 表示されたコードをウェブサイトに設置

GTMアカウントの発行とコンテナの作成

下記リンクからGoogleタグマネージャーのページを開きます。
(Googleアカウントにログインしていない場合はログイン後に移動します。)

Googleタグマネージャー


まずはGTMアカウントを発行するため、「アカウントを作成」をクリックして進めていきます。


アカウント名の入力と国を指定します。

コンテナ名を入力します。
設置するサイトが分かるような名前にしておくと、今後コンテナを追加した際に見分けやすくなります。

今回はウェブサイトに設置するため、「ウェブ」を選択して「作成」をクリックします。

その後表示される利用規約に同意するとソースコードが表示されます。

表示されたコードをウェブサイトに設置

表示されたコードをコピーし、ウェブサイトの指定された箇所にペーストします。

これでGoogleタグマネージャーの設置が完了し利用準備が整ったことになります。

Googleタグマネージャーの活用例

GTMによるGoogleアナリティクス4の導入

PR

タイトルとURLをコピーしました