2021-08

tableをレスポンシブ対応で見やすくする【CSS】

表(table)で整理された情報は視覚的にも理解しやすく効果的ですが、十分な表示領域が無い場合はセル幅が狭くなり、とても見やすいとは言えない状態になってしまいます。そうなってしまわないよう、今回はレスポンシブ対応で小さいディスプレイでも見や...

str_replace() による日本語文字列の置換【PHP】

PHPで文字列を置換する際に使う関数の基本的な使い方を紹介します。動的なデータの操作やソースコードの整形等に利用でき、WordPressのカスタマイズにも応用できます。PHPで文字列を置換する方法いくつかの代表的な関数がある文字列を置換する...

faviconを設定する

基本的なfavicon設定最低限の構成結論からになりますが、次の構成を元に必要に応じて追加したりするのがよいかと思います。構成を一つづつ見ていきます。<link rel="icon" href=""><link rel="icon" hre...

カスタムヘッダーを有効にして管理画面からヘッダー画像を変更可能にする【WordPress】

WordPressの機能のひとつであるカスタムヘッダーを使うと管理パネルからヘッダー画像とヘッダー文字色を変更できます。カスタムヘッダーを有効にすることでテーマ開発者以外のユーザーも変更可能なヘッダーを用意することができます。カスタムヘッダ...
スポンサーリンク